新型FORZA 250
連日の猛暑で全く乗れるタイミングがないですが、バイクを新調しました。

以前乗っていたPCX150は、たまに乗る高速が怖かったので次は少し大きいのにしよう!と思っていたところで、FORZA 250に魅力的な色が出ているのを知り、ネットで近くにあるホンダを検索したら幸運なことに、希望色の在庫がありました。
このパールスモーキーグレーという色は、他の車種にも採用されている超人気色なので、見つけたら悩まないで買った方がいいようです。笑
僕はバイクが趣味と言えるほどではなく、単に便利だからいつも持っているぐらいなライトユーザーですが、免許を取って最初に買ったCB400から特にこだわりもなくホンダ車ばかり乗り継いでいたので、試乗もしないで購入しました。
初めて跨った感想はというと、僕(身長171cm・昭和生まれ・短足)には足付きがあまり良くないんですが、走り出してしまえばPCX150よりも大きいタイヤとしっかりとしたボディ剛性で安心感があるなという感じです。
マフラーはSP忠男が欲しかったのですが2023年モデルに設定が無くて、BEAMSのR-EVO SMBにしました。
ステンレスにブラックのメッキコーティングをしたものですが、車体下部が黒いからという理由だけでチョイスしたのですが、思っていたよりも格好のいいデザインであることと排気音も低速域では全く大きくないので、中年ライダーには十分で大変満足しています。
オプションで付けたドラレコは前後に、リアのドラレコはバイク屋さんのオススメで「ナンバープレートの上とか、リアは見えるところにドラレコつけると、DQNのアルファードが煽ってこないからいいですよ」というのに従ってみました。笑
なんかフィット感が悪いと思いますが、どうしても気に入らなければ移設するので、しばらくはこの位置で運用します。
ホンダFORZA
コメント