BluetoothのGPSレシーバ
会社の近所にあるモバイル専科でソニエリの充電用USBケーブルを買いに行ったら、最近ずっと興味があったキーホルダー形のGPSレシーバがおいてあった。
Bluetoothで接続するとPCやPDAでGPSのデータが受信できるという単純明快なものだ。
ちなみにexpansysではもうちょい高くてプラス送料、関税がかかるんですが、この店では10,500円で売ってました。
3000円以上安いです。
店長がいうのは「動作確認もしてないから自己責任で。壊れてたら交換はします。」とのことだったので安心して買う。
中身はこんな感じ。
充電ケーブルとシガーライター用のケーブルが付属していました。
付属のUSBケーブルが普通のminiUSBだったので、試しに汎用のケーブルに繋いだらちゃんと充電できました。
googleマップでも使えるので有効活用できそうです。
バッテリーは8時間ぐらい大丈夫らしい。
その前にPDAのバッテリーが無くなるので問題ないですね。
重くはないし、キーホルダーにもなるし質感も悪くないです。
あとちょっと薄いかテーパーのかかっていない形状だったらいいなと思いました。
まぁNOKIA純正より安いので妥当ではありますが。
« 便利なプレーヤを入れる | トップページ | 本年もよろしくおねがいします。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント