X01HTで学習リモコン
X01HTを学習リモコンにできるのではないかと考えてみた。
その昔、東芝genioで便利に使っていたアプリがあったので、それを入れてみる。
リモコンコン for WindowsCE
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005810/remocon/pkremj.htm
StrongARMのアプリは大抵X01HTで動くので挑戦。
インストール後、起動してみると普通に立ち上がりました。
さて、いま会社の事務所にあるリモコンで動きそうな機器を探したらSONY製のTVを発見。
.....動かない(笑
ちなみに赤外線の出るところは底部にあるので画面とは逆向きに操作することになる。
パルス長が違うのかと、あれこれ試すが変わらず。
もしかして赤外線が放射されてないのではないかと思い、ビデオカメラで確認してみる。
家庭用のハンディカムに限らず、ほとんどのCCDカメラは非可視光線である赤外線も、カメラを通してみれば見ることができるのでこういうとき便利だ。
ポチッポチッ....
ふむ。やはり赤外線が放射されていないようだ。
赤外線のコントローラに割り込むルーチンがgenio等とは違うのだろう。
このアプリ作者の方にX01HTに対応してくれとか、ソースくれたらこっちで改造するからとか、勝手に解析して良いですか?とか聞くのは面倒だし、それほど学習リモコンを欲しているわけではないので、あきらめることにしました。